『ベイビー・ブローカー』は「生きる」ことの全的な肯定に向かう旅
芦田愛菜&宮本信子の“57歳差”シスターフッド映画 BL愛が人生を豊かにする『メタモルフォーゼの縁側』
“アニメーション・ドキュメンタリー”だからこそ実現された『FLEE フリー』の凄味
『トップガン マーヴェリック』は、やっぱり娯楽作の貫き方がカッコいい
『大河への道』は教科書では教えてくれない日本人の歩き方を教えてくれる
第10回:ラスベガス発信_2022年、興行主の期待
第9回:今夏が待てないハリウッド大作『ブレット・トレイン』
第8回:アカデミー賞前代未聞!主演男優賞を受賞したウィル・スミスの処罰に揺れるハリウッド
『ナイトメア・アリー』でも描かれた ギレルモ・デル・トロによる“怪物”の創り方