『ポプテピピック』『おそ松さん』 アニメが生み出す放送のライブ感とは?
80年代アニメの傑作『ザブングル』『イデオン』から戦艦、飛行機まで! 大人がハマる、食玩プラモデルの世界
あれから40年、僕たちはどう生きてきた?いま再びマジンガーZが“元・男の子”たちの魂を震わせる!
映画『君の名は。』お正月テレビ放送に感じた、テレビの可能性とは?
アニメ業界における映像配信のフロントライン、今そこで起こっていることとは?
『君の名は。』に至るまでの新海誠の軌跡とは?『新海誠展』から読み解く
プラモ業界で起きている「美少女プラモ戦国時代」とは?
映画館でその凄さを体感して欲しい! 11月公開の海外アニメ作品『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』と『ゴッホ ~最期の手紙~』
ああ、僕たちの35年間!『ブレードランナー2049』が受け継ぐ創造の遺伝子
ただの総集編ではない!再構成が新たな感動を生む、劇場版『エウレカセブン』『響け!ユーフォニアム』
文化をいかに繋げていくか メディア芸術祭とメディア文化を取り巻くアーカイブ問題
映画『きみの声をとどけたい』、言霊に宿るまっすぐな言葉が心に沁みる良作