第3回:いいなと思ったプロデューサーが三人いて、今でもそれは変わらないんです。
第2回 『3月のライオン』は可能性という言葉が満ち溢れている子どもたちへの応援歌です。
戦友・富野由悠季と安彦良和、そして古川登志夫の駆け抜けた“ガンダム前夜”70年代アニメ史
いよいよ最終回!『視覚探偵 日暮旅人』荻野哲弘プロデューサーに制作の舞台裏や続編の可能性などを聞いた
第1回:『3月のライオン』は、読み終わった瞬間に大友啓史とやりたいと何かが湧き上がりました。
プロであるために必要なことは? 神木隆之介×ぼくのりりっくのぼうよみ対談
代表作・ガンダムに対する安彦良和の愛憎とは?そして『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』は50年生きる作品になる
東京五輪イヤーを先取りした超ポップな冒険アニメ『ひるね姫』 神山健治監督に多大な影響を与えた人物と不思議な夢とは……?
『機動戦士ガンダム』のキーパーソン 安彦良和と古川登志夫 “まさか”の出会いをふり返る
水川あさみ主演であの『東京カレンダー』の炎上リア充女子を映像化!タナダユキ監督に制作の裏側を聞いた
第7回:映画業界は僕のような転職組でも受け入れてくれる土壌がある
第6回:『貞子 3D』は、みんなに「こんなの、当たるかよ」と言われていたんです。