10月28日(月)に開幕したアジア最大級の映画の祭典、第37回東京国際映画祭が、昨日11月6日(水)に閉幕を迎え、クロージングセレモニーと受賞者記者会見が行われた。
セレモニーでは、各部門の受賞作品の発表・授与が行われ、吉田大八監督の『敵』が、主演男優賞(長塚京三)と最優秀監督賞、東京グランプリ/東京都知事賞の3冠を達成。審査委員長トニー・レオンからトロフィーが授与された。日本映画がグランプリに輝くのは、第18回の根岸吉太郎監督作『雪に願うこと』以来19年ぶりの快挙。また、長塚は79歳で、東京国際映画祭主演男優賞史上最高齢で受賞を果たした。


その他、主演女優賞は『トラフィック』のアナマリア・ヴァルトロメイが、審査員特別賞は『アディオス・アミーゴ』が、最優秀芸術貢献賞は『わが友アンドレ』が、そして観客賞は『小さな私』がそれぞれ受賞。最後は、安藤チェアマンによる閉会宣言をもって第37回東京国際映画祭は閉幕した。




第37回東京国際映画祭 各賞受賞作品・受賞者
コンペティション部門
東京グランプリ/東京都知事賞 『敵』(日本)
審査員特別賞 『アディオス・アミーゴ』(コロンビア)
最優秀監督賞 吉田大八監督(『敵』、日本)
最優秀女優賞 アナマリア・ヴァルトロメイ(『トラフィック』、ルーマニア/ベルギー/オランダ)
最優秀男優賞 長塚京三(『敵』、日本)
最優秀芸術貢献賞 『わが友アンドレ』(中国)
観客賞 『小さな私』(中国)
アジアの未来 作品賞 『昼のアポロン 夜のアテネ』(トルコ)
東京国際映画祭 エシカル・フィルム賞 『ダホメ』(ベナン/セネガル/フランス)
黒澤明賞 三宅唱、フー・ティエンユー
特別功労賞 タル・ベーラ