Apr 07, 2025 news

山寺宏一、安元洋貴、生見愛瑠ら日本語吹替キャスト一挙発表 『マインクラフト/ザ・ムービー』

A A
SHARE

【コメント】

▼山寺宏一

―オファーを受けたときの感想
かつて朝の子供番組の司会をしている時に『マイクラ』を知り、紹介する度に「なんてクリエイティブで素晴らしいゲームなんだ!」と感じていました。映画化はきっと注目を集めるだろうけど、どんな作品になるのか全く想像つきませんでした。1番驚いたのはジャック・ブラックの吹き替えのオファーだった事です。

―ジャック・ブラック演じるスティーブを演じるにあたっての意気込み
ジャック・ブラックは大好きな俳優ですが、吹き替えるのは初めてなのでドキドキでした。僕の素の声では違和感あるだろうし、作りすぎても違和感あるだろうから。でも、とにかくジャック・ブラックの演技もスティーブのキャラも最高なので、考えすぎず楽しみながら演じました。ボーカリストとしても魅力的な方ですから歌もプレッシャーでした。子供達を含め、吹き替えで観ても楽しんで貰えるよう、なるべく本人の歌唱に寄せたつもりです。ラストの曲はめちゃくちゃゴキゲン(死語?)かつハードなロックです。10代の頃イアン・ギラン等のロックボーカリストに憧れていた事を思い出しながらシャウトしました。

―もし“マイクラワールド”に転送されたら何をしたいですか?
野球観戦が好きなので、理想のスタジアム、いや誰もが楽しめる夢のボールパークを作りたいです!

―四角いモノで好きなものは?
2年前に購入した我が家のアンティーク食器棚です。大正時代に作られた日本製のシンプルな物なんですが、ガラス戸を開けると未だに木の良い香りがするんです。

―映画を楽しみにしている皆さんへメッセージ
マイクラの世界観や要素をこれでもかと詰め込んだ最高に楽しい映画です!笑いどころも満載!それでいて、今元気が無かったり、生きづらさを感じてる人に勇気くれる作品にもなっていると思います。ゲームのマイクラに詳しく無くても楽しめること受け合いです!是非劇場でご覧ください!

▼安元洋貴

―オファーを受けたときの感想
まずは映画化⁉︎ と驚きました。あの世界観を、あの、立方体たちをどう描くのか、想像ができなくて笑。でもゲームの自由度は知っています。何でもありのすごい作品になるんだろうなぁととても楽しみにもなりました。最近のモモアさんはぶっとんだ役が多いので今回もそうかもな?と心の準備をしておりました。蓋を開けてみたら…予想していたよりも何倍もハイテンションでした笑。楽しんで収録いたしました。

―もし“マイクラワールド”に転送されたら、何をしたいですか?
実際のゲームで初めてダイヤの剣を作れた時、とても嬉しかったんですよね。だからダイヤの剣を量産していつ壊れても大丈夫なように備えたいです。あとはエンダードラゴンを遠巻きに見てみたいです。戦うのは…怖いかな笑。

―映画を楽しみにしている皆さんへメッセージ 
凄いことになってますよ。この作品は本当に一緒に楽しめる映画になっています。是非、我々と共に、入り込んでください。そしてあれやこれや、一緒に作りましょう。

▼生見愛瑠

―オファーを受けたときの感想
初めての吹替で、分からないこともたくさんありドキドキしましたが、あのマイクラの世界に入っていいんだ!と、すごく有難い機会を頂き嬉しかったです!

―もし“マイクラワールド”に転送されたら何を作りたいですか。
狩野さんが配信でやっていた温泉を作りたいです。私も温泉大好きなので、自分好みの檜の温泉作ってみたいです。

―四角いモノで好きなものは?
四角めのお肉。お肉が大好きなのでタンとかハラミとか四角いお肉好きです(笑)

―映画を楽しみにしている皆さんへメッセージ
どんな方でも楽しめる映画で、ご家族やお友達、大切な方と是非この楽しい映画を観てほしいなと思います。最初から最後まで、笑って泣ける素敵な映画になっていると思います。