Feb 17, 2017 interview

20年にわたるトークショーがまさかの映画化! みうらじゅん&いとうせいこう「レジェンド仲良し」の秘密

A A
SHARE

『ザ・スライドショー』のスタイルは話合って二人で作り上げた

 

──おふたりのトークのルールなどを決めたんですね。

みうら 俺のほうがちょっと年上だけど、タメ口で行くってふたりで決めたんだよね?

いとう 決めた。武道館(2001年の『ザ・スライドショー7』)より前に決めたんじゃないかな。なぜタメ口かっていうと、遠慮するとツッコミが弱くなる。みうらさんが「ここ、もっと強くツッコんでもよかったんじゃないの?」って言って、「いやあ、俺もそう思うんですよ」って答えたら、「じゃあ、もうタメ口にしよう」ってなって。

みうら そういうミーティングだったっけ?(笑)。

いとう タメ口だとやりすぎるとツッコミが強く聞こえるんですよ。そうするとお客が引き気味になるときもあるから、今は“ですます口調”も入る。そしたら、「あ、漫才の“ですます”ってこのためのものだったんだ」ってわかった。

みうら 話が変わったときに“ですます”になって、そこで仕切り直す作戦だよね。

 

slide-show-03

 

──『ザ・スライドショー』でのおふたりのスタイルは、話し合って意識的に作り上げていったものということですか?

みうら そうですね。

いとう もとからの要素ももちろんあるんだけど、『スライドショー』のときのしゃべりのスタイルもあるんですよ。僕はみうらさんの言うことを理解しないじゃん?

みうら うんうん(笑)。理解しない立場をわざととってる。

いとう 「なに言ってんの?」ともう一回聞くのは、『スライドショー』の僕なんですよ。

みうら 他の現場では聞かないですけどね(笑)。

いとう だって、何を言わんとしてるかはすぐわかるから。

みうら でも、『スライドショー』ではいとうさんはお客さんの代弁者も兼ねているから。

いとう 「ん、何言ってんの?」って言ったときに、勘のいいお客さんは気づいて、もう笑い始めてる。その後、足の遅いお客さんが気づいて、みんなでひとつのラインに並んだところで、「いい加減にしろ!」ってツッコミが出る。

──いとうさんが理解しない立場をとることで、お客さんを置いてけぼりにしないわけですね。

みうら 今、いとうさんが言ったような話をしましたよ、そう言えば。

いとう したでしょ? あれは重要な一夜だった。五箇条の控えまで作ってね。五箇条の他の四箇条は忘れちゃったけど(笑)。

みうら 俺、今までいとうさんから来たファックスは全部取ってあるから、後で見てみるよ(笑)。五箇条が書いてあるかもしんない。

いとう うん、見てみよう。今の漫才師たちに対しても、いいメッセージかもしれないんだよね。

 

slide-show-04

 

>次のページ:武道館では大江千里を着ぐるみに入れたまま登場させた