Nov 12, 2017 column

昭和の特撮ヒーローがエンタメ最前線に躍り出た! シルバー仮面+レッドバロン=BRAVE STORMブレイブストーム

A A
SHARE

 

昭和の特撮ヒーロー番組「シルバー仮面」と「スーパーロボット レッドバロン」が融合し、1本の映画『BRAVE STORM ブレイブストーム』となって復活を遂げる!

「シルバー仮面」は1971年11月~1972年5月にTBS系で放送された。「ウルトラマン」などによって巨大な特撮ヒーローが人気を獲得していたが、1971年4月より放送がスタートした「仮面ライダー」によって等身大ヒーローも子供たちの心をつかんでいた。そうした時代の波を受けてスタートした「シルバー仮面」は、若き日の柴俊夫が主演を務めた等身大ヒーローものだ。地球征服を狙う宇宙人に父親を殺された春日5人兄弟。シルバー仮面に変身する力を手に入れた次男の光二が中心となって、兄弟は力を合わせて宇宙人と戦っていく……というストーリーで、そのテイストは重くシリアスだった。

全26話の第1~2話の監督を担当したのは、実相寺昭雄。「ウルトラマン」「ウルトラセブン」における大胆な演出で知られる実相寺は、ここでも本領を発揮。第1話の冒頭では、暗闇の中での宇宙人の襲撃が細かいカット割りによって描かれ、何が起きているのかよくわからないのに異様な緊張感は伝わってくる仕上がりとなっていた。第1話の試写の際には、関係者も「これは放送していいのか?」と騒然となったそうだが、同時に「画期的だ」とも高く評価されて無事放送された。その結果、「シルバー仮面」はいまだに語り継がれる伝説的な作品となっている。
ただし、視聴率的には厳しいものがあり、テコ入れが行なわれて第11話で路線変更。等身大ヒーローだったシルバー仮面は突然巨大化するようになり、番組タイトルも『シルバー仮面ジャイアント』にマイナーチェンジされた。そんな不憫な境遇も「シルバー仮面」が根強く愛される理由のひとつになっているようだ。

 

 

もう一方の「スーパーロボット レッドバロン」は1973年7月~1974年3年に日本テレビ系で放送された。世界各国のロボットが強奪される。ロボットを奪った組織“鉄面党”はロボットを戦闘兵器に改造して人類に宣戦布告した。家族を鉄面党に殺された紅健は、兄の健一郎が開発したロボット“レッドバロン”に乗って、鉄面党に立ち向かう……というストーリーが全39話で展開された。主人公の操るロボットが活躍する特撮ロボットものであり、敵も怪獣ではなくロボット。ロボット対ロボットの戦いが繰り広げられた。重量感のあるSEをともなったメカ描写が魅力で、生身でないロボット同士の戦いならではの容赦のない機体破壊もすさまじかった。

 

 

この2作品が1本の映画となって復活するわけだが、「なぜ、この2本を合わせて1本に?」と疑問に思う方もいらっしゃることだろう。「シルバー仮面」と「レッドバロン」には、宣弘社という会社が手がけた特撮ヒーローものという共通点があるのだ。宣弘社は広告代理店としてスタートし、広告代理店としては「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」「サザエさん」などを担当。制作会社としては記念すべき第1弾作品が、日本初のヒーロー番組「月光仮面」であり、「怪傑ハリマオ」「アイアンキング」「闘え!ドラゴン」なども制作している。日本のヒーローの元祖を産んだ会社が手がけたのが、「シルバー仮面」と「レッドバロン」なのだ。