第44回日本アカデミー賞で最優秀作品賞ほか数々の賞に輝いた『ミッドナイトスワン』を手掛け、映画界でいま最も注目される内田英治監督が、YouTubeで偶然目にした警察音楽隊のフラッシュモブ演奏の映像から着想を得たオリジナル脚本で描く、映画『異動辞令は音楽隊!』。
犯罪捜査一筋30年の鬼刑事で、突然警察音楽隊へ異動辞令を命じられる成瀬司を演じるのは日本映画界・ドラマ界を牽引し、どんな役をもモノにする圧倒的演技力とお茶の間の抜群の好感度、そして唯一無二の存在感をもって常にトップに立ち続ける阿部寛。そして、清野菜名、磯村勇斗、高杉真宙ら話題作への出演が相次ぐ若き才能と、光石研、倍賞美津子ら日本映画界の重鎮たちが脇を固める。
この度、見どころのひとつでもある警察音楽隊の演奏シーンを捉えた本編映像が公開された。
犯罪捜査一筋30年の鬼刑事・成瀬司(阿部寛)が、突然上司に警察音楽隊への異動辞令を命ぜられることからはじまる本作。駅前の犯罪撲滅キャンペーンでの演奏を映した今回の本編映像では、広岡(渋川清彦)の軽快なパーカッションから始まり、成瀬が叩くドラムへとダイナミックなカメラワークで移動していく。
音楽隊のメンバーである来島春子(清野菜名)や国沢正志(板橋駿谷)の姿も映し出されるなか、坂本祥太(磯村勇斗)ら刑事課の面々が「意外に上手いな」とこぼす一幕も。北村裕司(高杉真宙)のソロパートも映し出されるが、実は当初この寄りショットはなかったという。高杉のサックスの腕前が格段に成長していたため、急遽抜くことになったのだそう。
本映像で演奏されていた楽曲は、吹奏楽を経験した人なら誰もが耳にしたことがあるであろうジャス・フュージョンバンドT-SQUAREの「宝島」。お祭り感があって盛り上がるこの楽曲は、初めはバラバラだった警察音楽隊が徐々に演奏を楽しめるようになってきた過程を表現している。
そして驚くべきは、本作での演奏シーンにおいて吹替が一切使用されていないということ。撮影前、内田監督は出演者に、「音楽映画ですので、『ミッドナイトスワン』のバレエと同じように、演奏シーンの吹替はなしで」とお願いしたそう。阿部は、ドラムも太鼓も触ったことすらないという状態からのスタートだったため、練習用のゴムパッドから始めた。1日3時間もの基礎練習を1週間以上行った後、本物のドラムが叩けるスタジオでの本格的なレッスンが始まった。
また、イメージトレーニングも大事だという指導を受けた阿部は、練習の合間に日本や海外のプロドラマーの動画を見た。没入しながら叩くタイプのドラマーが気に入り、バディ・リッチという有名なドラマーに刺激を受けて、身体全体の動きも含めて“見せる”叩き方を研究。大ヒット映画『セッション』にも影響を受けたという。
そんな出演者陣の努力の甲斐あり、クランクイン直前で行われた全体練習では、音楽担当の小林洋平に「どれだけ大変なことか、よくわかるので思わず涙が出ました」と言わしめるほどまでの完成度となった。
犯罪撲滅に人生のすべてを捧げてきた鬼刑事・成瀬司。だが、コンプライアンスが重視される今の時代に、違法すれすれの捜査や組織を乱す個人プレイ、上層部への反発や部下への高圧的なふるまいで、周囲から完全に浮いていた。遂に組織としても看過できず、上司が成瀬に命じた異動先は、まさかの警察音楽隊!すぐに刑事に戻れると信じて、練習にも気もそぞろで隊員たちとも険悪な関係に陥る成瀬。だが、担当していた強盗事件に口を出そうとして、今や自分は捜査本部にとって全く無用な存在だと思い知る。失意の成瀬に心を動かされ手を差し伸べたのは、〈はぐれ者集団〉の隊員たちだった。音楽隊の演奏に救われる人たちがいることを知り、練習に励む成瀬と隊員たち。ところが、彼らの心と音色が美しいハーモニーを奏で始めた時、本部長から音楽隊の廃止が宣告される‥‥。
原案・脚本・監督:内田英治
出演:阿部寛、清野菜名、磯村勇斗、高杉真宙、板橋駿谷、モトーラ世理奈、見上愛、岡部たかし、渋川清彦、酒向芳、六平直政、光石研 / 倍賞美津子
配給:ギャガ
©2022『異動辞令は音楽隊!』製作委員会
2022年8月26日(金) 全国公開
公式サイト gaga.ne.jp/ongakutai/