Jul 17, 2025 news

森崎ウィン×向井康二(Snow Man)主演のピュアラブストーリー 主題歌は、Omoinotakeによる書き下ろし新曲「Gravity」 映画『(LOVE SONG)』

A A
SHARE

大ヒットBLドラマ「2gether」を手掛けたタイのチャンプ・ウィーラチット・トンジラー監督がメガホンをとり、森崎ウィンと向井康二(Snow Man)がW主演を務める、日タイ共同制作のピュアラブストーリー、映画『(LOVE SONG)』。この度、本作の予告映像と本ビジュアルが公開され、あわせて、主題歌をOmoinotakeが担当することが発表された。

東京で研究員として働くソウタ(森崎ウィン)と、タイでカメラマンをしながら今も音楽を続けるカイ(向井康二)。お互いに想いを寄せていながらも離れ離れになってしまった2人が、異国の地・バンコクで偶然再会を果たし、止まっていた時間が動き出す。

ソウタの同僚で、ともにバンコク勤務となるエリート社員・ジン(及川光博)や、タイで活躍する日本人の人気モデル・ワタル(藤原大祐)、大学時代の同期であり、ソウタにとって親友のような存在のヒカリ(齊藤京子)らに後押しされながら、ソウタは自分の想いに向き合っていく。

また、物語のカギを握る、カイが好きな人への想いを込めた【未完成の曲】は、タイで作詞・作曲だけでなく、楽器演奏、編曲、プロデュースをひとりでこなすマルチ・プレイヤー・The TOYSがプロデュースを手掛けている。

そんな本作の主題歌を担当するのは、昨年、ドラマ「Eye Love You」の主題歌として書き下ろされた「幾億光年」が大ヒット、第75回NHK紅白歌合戦への初出場を果たしたOmoinotake。彼らが事前に本作を鑑賞し、書き下ろした新曲「Gravity」がピュアなラブストーリーを彩る。

【コメント】

▼Omoinotake
この度、主題歌を担当させていただきます、Omoinotakeです。「縁や運命はいったい、いつどうやって、産まれるんだろう」映画「(LOVE SONG)」を観終えた後、最初に頭に浮かんだ感情でした。人が一生のうちに出会う人の数は、約3万人。その中で、「運命」と呼べるような、たった一人と巡り合えること。それは奇跡なんて言葉じゃ、言い表せないくらい、尊いものだと思います。愛し合って、すれ違って、傷つけ合って、離れてしまっても、まるで不可抗力のように、引き寄せられてしまう。日本とタイ、ソウタとカイの国を超えた「強い愛の引力」へ、「Gravity」という楽曲を書き下ろしさせていただきました。僕たちにとって、とても大切な「ラブソング」が産まれました。劇場で、あなたの心に届く日を、待ち侘びています。

▼チャンプ・ウィーラチット・トンジラー(監督)
「Gravity」を初めて聴いた瞬間、歌の世界観に一気に引き込まれ、一瞬で心を奪われました。一度聴いただけなのに、美しいメロディがいつまでも耳から離れず、体中に響き渡るような感覚です。この曲に触れたすべての人が、きっと私と同じように深く感動し、心を揺さぶられるに違いないと確信しました。この曲は、愛が持つ偉大なパワーを感じさせてくれる、まさに珠玉のラブソングです。高鳴る胸の鼓動が音楽とシンクロするようで、幸福感に満たされながら、いつまでも繰り返し聴いていたくなります。楽曲を構成する一つ一つの要素、そのすべてが素晴らしく、心から感動しました。そして何より、この曲は物語の登場人物たちの心情に見事に寄り添い、ラブストーリーをより深く、感動的に完成させてくれる、不可欠な存在だと感じます。この曲が加わることで、作品が描く愛の世界が完璧になります。心に響く、こんなにも素晴らしい楽曲を届けてくださり、本当にありがとうございました。

▼森崎ウィン
初めて聴かせて頂いた時に、映画『(LOVE SONG)』にぴったりな楽曲だと思いました。人類がどうしても抗うことができない重力。その重力に抗って、それでも愛する人と触れ合いたい。そんな思いが伝わってくるような、まさに、ソウタとカイの心情を表しているような楽曲だと思います。タイトルでもある「Gravity」は、引き寄せ合うという意味がありますが、運命的な2人のまた光り合う運命というのを表現してくれているようで、切なくも希望に満ち溢れた想いが込められた主題歌だと思います。ぜひ、皆さん、たくさん聴いてください!

▼向井康二
自分の作品に主題歌をいただくのは初めてだったので、とても嬉しかったです。映画を観終わったあと、作品全体をやさしく包んでくれるような心地よさがあり、帰り道に聴くのもぴったりだと思いました。書き下ろしていただいた楽曲には、ソウタとカイの関係性が丁寧に描かれていて、「Gravity(重力)」というタイトルにもふたりが惹かれ合うイメージを感じました。「運命」や「太陽」といった言葉も映画とつながっていて印象的です。この曲がソウタ目線なのか、カイ目線なのか―― ぜひ劇場で確かめてみてください。

映画『(LOVE SONG)』は、2025年10月31日(金)より全国ロードショー。

作品情報
映画『(LOVE SONG)』

バンコク勤務を命じられた化学メーカーの研究員・ソウタは、渡航初日、大学時代に突然姿を消した初恋の人・カイと偶然の再会を果たす。あの頃、カイが奏でていたメロディは、今もソウタの心の奥で繰り返し響いていた。カメラマンとして活躍し、音楽も続けていたカイは、思いがけない再会に心を揺らす。喧騒と静寂が交錯するバンコクの街で過ごすうちに、6年という空白の時間が埋まっていくが、何事にも慎重なソウタは、かつてのカイへの叶わぬ片想いの痛みから、「きっと叶わない」と心に蓋をする。以前と変わらず接しようとするが、異国で自立し、逞しくなったカイの姿に思わぬ距離を感じてしまう。そんな中、カイが学生時代から作り続けていた、“好きな人に最初に聴かせたい“未完成の曲を初めてライブで披露するという噂を聞き、ソウタの胸に行き場のない想いが押し寄せる。お互いを想いながらも、すれ違ってしまう2人。その両片想いの恋は、やがて‥‥。

監督・脚本:ウィーラチット・トンジラー

出演:森崎ウィン、向井康二(Snow Man)、ミーン・ピーラウィット・アッタチットサターポーン、藤原大祐、齊藤京子、ファースト・チャローンラット・ノープサムローン、ミュージック・プレーワー・スタムポン、逢見亮太、夏目透羽、水橋研二、宮本裕子、筒井真理子、及川光博

配給:KADOKAWA
 
©2025『(LOVE SONG)』製作委員会

2025年10月31日(金) 全国ロードショー

公式サイト movie-lovesong