イザベル・ユペールが、仏総合原子力企業アレバ(現オラノ)社のCFDT(フランス民主労働組合連盟)代表モーリーン・カーニーを演じ、国家的スキャンダルに巻き込まれていく社会派サスペンス『私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰?』の予告映像が公開された。
本作は、会社とその未来、そして従業員の雇用を守るため、中国とのハイリスクな技術移転契約の内部告発者となったモーリーンが、自宅で襲われるという肉体的暴力と、それを自作自演だと自白を強要する権力側からの精神的暴力に対し、屈することなく6年間闘い続け、無罪を勝ち取るまでを描いた、驚愕の実話の映画化。


世界最大の仏原子力会社の労働組合代表だったモーリーン・カーニーを演じるのは、フランスを代表する女優のイザベル・ユペール。彼女は、5万人以上の雇用を脅かすハイリスクな極秘取引を知り、内部告発者となってそれを明るみに出した。彼女は政府の閣僚や企業のトップに捨て身で立ち向かう。


社会や組織における女性、政治と経済の権力構造、労働組合、裁判、原子力発電、中国問題、夫婦の関係など、今の日本にも共通する問題が、モーリーンを軸にサスペンスフルな展開で浮かび上がってくる本作は、今年3月にフランス本国で公開され大ヒットした。
映画『私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰?』は、2023年10月20日(金)より全国順次公開。

会社とその未来、そして従業員の雇用を守るため、中国とのハイリスクな技術移転契約の内部告発者となったモーリーンが、自宅で襲われるという肉体的暴力と、それを自作自演だと自白を強要する権力側からの精神的暴力に対し、屈することなく6年間闘い続け、無罪を勝ち取るまでを描いた、驚愕の実話を映画化。
監督:ジャン=ポール・サロメ
出演:イザベル・ユペール、グレゴリー・ガドゥボア、フランソワ=グザヴィエ・ドゥメゾン、ピエール・ドゥラドンシャン、アレクサンドリア・マリア・ララ、ジル・コーエン、マリナ・フォイス、イヴァン・アタル
配給:オンリー・ハーツ
©2022 le Bureau Films-Heimatfilm GmbH + CO KG-France 2 Cinema
2023年10月20日(金) Bunkamuraル・シネマ渋谷宮下ほか全国順次公開