Oct 29, 2025 news

「泉佐野フィルムフェス vol.2」11月29・30日に開催! 映画×音楽×地域の“フツーじゃない”フェスが再び

A A
SHARE

映画・音楽・アートが交差するエンタメイベント「泉佐野フィルムフェス vol.2」が、2日間にわたり、大阪府泉佐野市のエブノ泉の森ホールで開催される。

“フツーに映画を観るだけではない”をコンセプトに、監督や俳優によるトーク付き上映、ライブ付き上映、応援上映など、作り手と観客の距離が最も近い映画フェスとして注目を集めている。

泉佐野市は、関西国際空港を擁する「関西の玄関口」として知られ、ふるさと納税の先進自治体としても有名。近年は映画・映像を活用した地域振興にも力を入れ、地産地消の映像文化を推進し、ロケ地誘致や地元クリエイター支援など、エンタメ発信都市としての動きを強めている。

今年3月に開催された第1回では、若手映像作家のコンペティションや声優イベントなど、多彩なプログラムが話題を呼んだ。今回の「vol.2」では、豪華ゲストと注目作が勢ぞろいし、さらにスケールアップした構成となっている。

オープニングを飾るのは、「Creative Salon FOE」によるスペシャルムービー『キバちゃん泉佐野へ行く 食王への道』。映像作家・俳優木林優太が主演を務め、地元グルメを巡るユーモラスな物語を描く。

公開10周年を迎える、本広克行監督×ももいろクローバーZ主演の青春群像劇『幕が上がる』では、脚本家・喜安浩平とゲストとして犬童一心監督が登壇。地元高校演劇部の生徒を招待し、高校演劇に関するティーチインを実施予定。

異色のサスペンス『THE KILLER GOLDFISH』では、主演の岡エリカに加え、堤幸彦監督、窪塚洋介、森谷雄プロデューサーが登壇し、撮影秘話や作品テーマについて語る。

また、佐野中学校夜間学級開設1周年記念企画として夜間学校を舞台にした感動作『35年目のラブレター』を上映。主人公のモデルとなった西畑保氏が登壇し、実体験を語る。

吉永小百合&天海祐希共演の『最高の人生の見つけ方』では、犬童一心監督が登壇し、人生をテーマにした演出のこだわりを語る予定だ。

さらに、音楽と映画の融合もこのフェスの大きな魅力のひとつ。佐野勇斗主演の『小さな恋のうた』では、MONGOL800のキヨサク(UKULELE GYPSY)がアコースティックライブを披露し、映画と音楽が響き合う特別な時間を演出する。また、永田琴監督 當山奈央主演の『わたしの、途切れない物語。』のライブ付き上映も決定。主演の當山奈央がステージで主題歌を生披露する予定で、作品の世界観をそのまま体感できる贅沢なプログラムとなることに期待したい。

アニメファン注目の新企画『アニメアフレコ体験&トークショー』では、当日希望者を募ってアフレコ体験を実施。声優の大西綺華さん、アニメーターの泉坂つかさ、アニメ宣伝プロデューサーの金碇良が登壇し、制作現場の裏側や声優業の魅力を語る。『映画刀剣乱舞』では、耶雲哉治監督が登壇、応援上映として観客と共に作品を盛り上げる。

泉佐野フィルムフェスは、映画・音楽・地域が融合する“関西発の新しいエンタメ文化”として進化を続けている。映画ファンはもちろん、音楽好きや地元愛を持つ人々にとっても、泉佐野が熱く輝く2日間となりそうだ。

「泉佐野フィルムフェス vol.2」は、2025年11月29日(土)~30日(日)まで開催中。

文 / 平辻哲也

イベント情報
「泉佐野フィルムフェス」

映画・音楽・地域が融合する“関西発の新しいエンタメ文化”として進化を続けているエンタメフェス。

【開催概要】
開催日:2025年11月29日(土)~30日(日)

会場:エブノ泉の森ホール(大阪府泉佐野市)

主催:泉佐野フィルムフェス実行委員会

公式サイト izumisano-film