懐かしいっていう感情は‥‥?
ーー「懐かしいって感情は恋と同じ」というセリフは、この作品を象徴し、鯨井と工藤の関係性を表すセリフのひとつだと思っています。個人的に懐かしさを感じるものを教えてください。
吉岡:撮影中、本当に料理が美味しくて、毎日屋台でご飯を食べていたんです。けど、あるとき無性に日本食が食べたくなっちゃって。日本が恋しくて、マネージャーさんと某チェーンのお寿司屋さんに行きました (笑)。もう日本にいた時には感じなかったぐらい懐かしく感じて。出てきた納豆軍艦で泣きそうになっちゃいました。DNAレベルで欲しているときって涙が出てきちゃうんだなって。その後、日本に帰ってきて、某チェーンのお寿司屋さんを見るとすっごくエモーショナルな気持ちになります (笑) 。
思い出って、実際経験したことが時間を経て、懐かしいと思えるようになることもあるかもしれないけど、昔は懐かしいと思えなかったのに、いい思い出が加わることで懐かしいって思える。思い出が愛しいものに変わるっていうのは、今回のお寿司での経験で思いました。こんな感じのコメントだったら、恋に繋げられそうじゃないですか (笑) 。
水上:何かの映像で見たんですけど、子どもが “親からされたことで覚えていることリスト”というのがあって、病気になったときに看病してくれたこと、抱っこしてくれたときの温もり、仕事や育児、家事で大変な母親の背中とか、いくつかあったんです。僕、15歳で実家を出て、高校野球部の寮に入って、高校卒業のタイミングで上京したので、親元を離れて10年くらい経つんですけど、両親から受けた愛情って、確かに自分の中に刷り込まれているなって思いました。そういう懐かしさって、もう自分の体の一部になっているところがありますよね。
