小田井涼平&LiLiCo家はなぜローズ家にならないのか
池ノ辺 LiLiCoさんはどういう風にプロポーズされたんですか。
LiLiCo プロポーズはされてないですよ。2回目のデートで、「結婚できるといいよね」みたいな会話の中で、彼は「じゃあ、それに向けて頑張ります」って言うの。それに向けて頑張るってどういうこと? だったら明日だっていいじゃんと私は思ったわけです。後から聞いたところでは、まだ紅白にも出ていないし、ということだったらしいんだけど、別に私は相手が紅白歌手だから結婚するわけじゃないのにって。
池ノ辺 じゃあ、そこから一緒に住もうとかっていう話も出たんですか?
LiLiCo そうですね。さすがにすぐではなかったんですが、ジュエリーボックスに私の家の鍵を入れてプレゼントしました。
小田井 その時の僕としてはプロポーズどころか、そもそも結婚そのものすらイメージできていなかったんですよ。付き合い始めてそんなに時間が経っていなかったし、まだ知らない部分もたくさんあると思っていましたから。でも一緒にいて楽しいし、と思っていたらある時「私たち付き合ってるんだよね」と聞かれて。

池ノ辺 女性は聞きたいですよね。
小田井 さらに、「じゃあ将来結婚するとか、そういうのを考えて付き合ってるの?」と聞かれて、「そうかな」って答えたら、「じゃあ 結婚するってことでいいんだよね」と言われて。 いや、結婚って言われたら今の僕にはちょっと重いなぁと思ったんです。それはさっきLiLiCoが言ったように、まだ純烈で紅白も出ていないしね。というのも、もうちょっと、あと何年か頑張ったら行けるくらいのところまで来ていたんですよ。だったらそれを越えてから結婚したいという気持ちがあったんです。全然無理な状況だったら逆に、そんな40半ばの僕を選ぶのってヤバくない? って思いましたよ。
LiLiCo わぁ、頑固な日本人。自分で自分にストップをかけてるよね。
小田井 それはやっぱあるよね。
LiLiCo だから一番最初のデートで給料を聞いたんですよ。これ大事。あとは、やばい薬をやっていた友達がいますか、隠し子はいそうですかとかね。後からわかるのも嫌だし、隠し子だっているのは構わないけど、いないと言ってて、ある日これあなたの旦那の子ですと来たら「ええっ?」てなるじゃない。知っていたら「ああこの子なんですね、かわいいわね、で、養育費が欲しいんですか、払いますよ」と対応できるでしょ?そういうことで揉めて、離婚したいのにお金の問題で離婚できないとか、周りの大人たちの不幸な失敗ばかりを聞いて育ったので、私は自分で稼ぐ人になろうと思いました。そういう大人になったので私は一人で幸せに生きていけるけど、彼と出会って、一緒にいられてさらに幸せで楽しいんです。

小田井 この話を、結婚の話が出た時に全部言われたんですよ。もう頭がついていかなかったです。結婚までも行き着いていないのに、いきなりその価値観をバーンと言われて、「いや、それはそこまでの覚悟なんか考えたこともないわ。そもそも結婚もしない可能性もあるしな」くらいの感覚でしたからね。
LiLiCo それが見えたから、「結婚とはこういうもんだよ」という脳を作り上げていかないと、と思ったんです (笑) 。
池ノ辺 お二人とも楽しそうですね。
