Feb 01, 2024 interview

高良健吾インタビュー 説明過多でもなく共感を求めているのでもないが、映画の作り方のスケールの大きさを感じる『罪と悪』

A A
SHARE

高良健吾主演、大東駿介、石田卓也、この3人がある事件に関わる幼馴染として共演する映画『罪と悪』。監督は、今まで井筒和幸、岩井俊二、武正晴、廣木隆一といった監督陣の元、助監督を務めてきた齊藤勇起監督であり、自身による完全オリジナル脚本で映画監督デビューを果たした。14歳の少年達が罪を犯し、20年後に新たな事件で再会を果たすことに‥‥。正義とはなんなのか、そして悪人は一体誰なのか。

今回は本作で主演を務める高良健吾さんにお話を伺います。

―― 本作は高良さんも何度もご一緒している廣木隆一監督の助監督をされていた齊藤勇起監督の長編デビュー作になりますね。

はい、齊藤監督と初めてお会いしたのは廣木監督の現場でした。

―― 助監督時代から知っている齊藤監督のどういう部分が好きだったのですか。

助監督時代からスーパー助監督と思っていました。齊藤監督が仕切るとメチャクチャ現場が良い回り方をするんです。それに齊藤監督に言われると理解出来るというか、変に勘繰らずに安心感を持って接することが出来ます。助監督時代からの知り合いなら皆さん、齊藤監督に対してそういう印象があると思います。凄く頼られてきた人です。

―― 最初に脚本を読まれた時の感想を教えて下さい。

「こんな話の映画を撮りたいと思っている」と齊藤監督が頭の中で考えている段階から実は話を聞いていました。その時から脚本をいただくまでには、1年か2年ぐらいあったと思います。だから“やっと台本を手に出来た”という喜びの気持ちが大きかったです。それに自分が現場で助監督として出会った方が“監督をする”ということは、やっぱり嬉しいことです。

―― 齊藤監督の初監督ぶりはいかがでしたか。

OKを迎えるまでの潔さ、かっこ良さ、覚悟の持ち方、それが皆、そんなにズレていなかった。現場に僕は居て楽しかったです。「OK」を出したものに対して「これでいいんだ」という責任を持ってくれる監督について行きたくなる感じでした。

―― ワンショット、ワンショットが凄く締っていますよね。冒頭のシーンから私は好きでした。

そうなんです。冒頭は俯瞰からでしたが、映画の広がりを感じるんです。悔しいですけれども、韓国映画のようなスケールの大きさというか‥‥、韓国映画の凄さはスケールの大きさで、それにお金も使える。でもこの映画は低予算で3週間ぐらいの福井オールロケだというのに、これだけの作品に仕上げている監督は、滅多にいないと僕は思っています。物語は冒頭の回想シーンだけで20分~30分あって、そして物語を2時間でしっかりとまとめていくんです。

―― この回想シーンに登場する子役の人たちの姿を見て、ご自身の演技に影響している部分はありますか。

それはなかったです。実は撮影順が逆で、僕たちの撮影が終わった後に少年時代の撮影があったんです。だから自分が子役の方の何かを参考にするということはなかったんです。

―― 映画を観ていて“気持ちの良い編集をされている”と感じました。

そういうのを含めた映画の作り方のスケールの大きさを僕は感じました。説明過多の映画ではないですし、登場人物に対して「わかる、わかる」と共感が出来たり、好きになってもらうことを求める映画でもない。だけどスケールが大きく、そこに感動するんです。しかも、この映画はサスペンスですが、犯人捜しの映画ではないんですよね。

―― 登場人物である子供たちの青年期は撮らず、大人になってからの姿でその後の様子を表現することになりましたが。

そうですね。だから正直、この脚本を貰った時、不安だったのは描かれていない部分でしたね。“自分はこれまでどう生きていたのか?”ということを、僕たち大人パートの俳優が、それぞれ考えていないと成立しない脚本だと思ったんです。だから映画の中で描かれていない部分も、凄く大切にしないといけないと思っていました。それで完成した映画を観た時、映画に映し出されているものの中に描かれていないものがたくさん映っていたんです。その描き方のスケールがでかい。

―― 共演された大東駿介さんと石田卓也さんの印象を教えて下さい。

2人とも1つ歳上ですが、10代の頃からオーディションで一緒でした。よくオーディション会場で会っていましたし、誰かが断った役が自分に来たり、もちろんその逆もあると思うし、そういう関係性でやって来ました。

僕の中では、2人に対してライバルという意識は1ミリもありません。ずっと10代の頃から一緒にやって来た仲間という感じでやれたので、凄くやりやすかったです。各々が考えて来る役のバックボーンを現場でセッションした時に「そういうことか」と気づかされることも多かったです。やっぱり同世代の俳優と一緒にやれたことは刺激的でした。

―― 撮影のない時は、何か話をされたのですか。

3人で食事に行ったのは‥‥、1回ぐらいじゃないかな。皆、ベタベタするタイプでもないので、それが良かったです(笑)。