2022年の最高傑作『ケイコ 目を澄ませて』には、光のなかに映画が凝縮されている
映画『Dr.コトー診療所』公開記念 ヒューマン・ドラマの金字塔を振り返る
ドキュメンタリー『こころの通訳者たち』で考えたい映画と障害、そして伝えるということ
『マイ・ブロークン・マリコ』あらゆるレッテルを拒否する怒りのヒロイン、シイノ=永野芽郁
芦田愛菜&宮本信子の“57歳差”シスターフッド映画 BL愛が人生を豊かにする『メタモルフォーゼの縁側』
『大河への道』は教科書では教えてくれない日本人の歩き方を教えてくれる
日本的風刺性と希望の光が共存する後味抜群な娯楽映画『決戦は日曜日』
『浅草キッド』は全世代が肩を震わせる いつの時代も変わらないカッコよさがある
『半沢直樹』待望の続編に、吉沢亮が登場! スピンオフドラマと本編が繋がる日
日常にふいに訪れる恐怖『呪怨:呪いの家』がこわ過ぎる
令和元年の日本映画をプレイバック!もっと評価されるべきは『宮本から君へ』