Oct 01, 2025 news

高畑充希、中島健人、デブラ・ゼイン、福間美由紀登壇 東京国際映画祭公式プログラム「ウーマン・イン・モーション」トーク開催決定

A A
SHARE

東京国際映画祭公式プログラム「ウーマン・イン・モーション」に、映画監督の是枝裕和によるオープニングスピーチに続き、高畑充希、中島健人、デブラ・ゼイン、福間美由紀が登壇することが発表された。

ウーマン・イン・モーションは、2015年にカンヌ国際映画祭の公式パートナーであるケリングによって創設され、10周年を迎える。東京国際映画祭において5回目の開催となる今年のケリング「ウーマン・イン・モーション」トークでは、来年3月に授賞式が行われる第98回アカデミー賞にて、新たに「キャスティング賞」が創設されることを受け、キャスティングの重要性に焦点が当てられ、トークに先駆けてキャスティング・ディレクター マリオン・ドハティの功績を通じて、その職務の重要性と歴史的背景を紹介する映画『キャスティング・ディレクター ハリウッドの顔を変えた女性』が特別上映される。オープニングスピーチは、是枝裕和監督が務める。

2025年のトーク登壇者は、俳優の高畑充希、俳優・アーティストの中島健人。そして、ハリウッドを代表するキャスティング・ディレクターのひとりであり、エンターテインメント業界におけるキャスティングの最高水準を維持することに尽力する、世界的な専門家団体「CSA(キャスティング協会)」よりデブラ・ゼインが来日。さらに、プロデューサーとして是枝裕和監督『ベイビー・ブローカー』をはじめ、国内外で高く評価される作品の製作に携わり、直近ではカズオ・イシグロのデビュー小説を原作とした『遠い山なみの光』が第78回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に選出されるなど、豊富な国際共同制作の経験を持つ福間美由紀が登壇する。

「第38回東京国際映画祭」は2025年10月27日(月)~11月6日(水)開催。東京国際映画祭公式プログラム TIFFスペシャルトークセッション ケリング「ウーマン・イン・モーション」は、11月2日(日)開催。

イベント情報
「第38回東京国際映画祭」

開催期間:2025年10月27日(月)~11月5日(水)

会場:日比谷・有楽町・丸の内・銀座地区

◆オープニング作品
『てっぺんの向こうにあなたがいる』
監督:阪本順治
2025年10月31日(金) 公開
公式サイト teppen-movie
©2025「てっぺんの向こうにあなたがいる」製作委員会

◆センターピース作品
『TOKYOタクシー』
監督:山田洋次
2025年11月21日(金) 公開
公式サイト movies.shochiku.co.jp/tokyotaxi-movie/
©2025映画「TOKYOタクシー」製作委員会

◆クロージング作品
『ハムネット』
監督:クロエ・ジャオ
©2025 FOCUS FEATURES LLC.

公式サイト tiff