アメリカ・ニューヨークに実在したシネフィルの聖地、キムズビデオの5万5000本にものぼるビデオ・コレクションの行方を巡るドキュメンタリー映画『キムズビデオ』の日本公開が決定し、あわせて予告映像が公開された。

キムズビデオの創業者である韓国系移民のキム・ヨンマンは、正体不明の伝説の男。クエンティン・タランティーノ監督との交友関係も噂されたが、真相は謎のまま。とんでもない品揃え、唯一無二のそのビデオ・コレクションは、5万5000本にものぼる。入手ルートも、世界各地の映画祭や各国大使館経由など、大手レンタルビデオショップには真似のできない独自のものだったため、秘宝が埋もれる秘密基地のような場所だった。


このビデオ・コレクションの中には、市場に出回っていない違法コピーの海賊版やレア物も多数含まれ、それがまた会員たちを興奮させていた。ジャン=リュック・ゴダールの作品群をめぐっては、ゴダール本人からレンタル差し止め通告が届き、ついにはFBIに押収されるなど、語り継がれる伝説も。


しかし、ビデオレンタル時代の終焉とともに、キムズビデオは2008年に惜しまれつつ閉店。キムズビデオの会員だったデイヴィッド・レッドモン監督が、そのコレクションがその後どうなったのか捜索すると、ニューヨークから遥か遠いイタリア・シチリア島のサレーミ市に移設されていることが判明する。

監督はシチリア島に出向き、ビデオテープにとってはあまりにも劣悪なホコリだらけの湿った所蔵庫で“お宝”が放置されていることを知る。そこでレッドモンはそんなレアビデオ・コレクションを救い出すことを決意。サレーミ市長やその取り巻きたち、現地の警察、その陰で暗躍するマフィアらの追跡を敢行。さらに、アルフレッド・ヒッチコックやチャールズ・チャップリン、イングマール・ベルイマン、ジャッキー・チェンといった映画の巨匠たちの“精霊”を召喚し、架空の映画撮影を装いながら前代未聞の奪還作戦を決行する。




映画『キムズビデオ』は、2025年8月8日(金)より全国順次公開。

ニューヨークの映画ファンたちが通い詰めたレンタルビデオショップ「キムズビデオ」。そこは、5万5000本もの貴重かつマニアックな映画の宝庫だった。配信サービスの隆盛で閉店に追い込まれた2008年、謎めいた社⻑キム・ヨンマンは、⼤量のコレクションをイタリアのシチリア島にあるサレーミという村に譲渡することを決意する。4000マイルの旅を無事に終えた伝説のコレクションだったが、数年後に「キムズビデオ」元会員であるデイヴィッド・レッドモンがシチリアを訪れると、ずさんな管理体制の中、ホコリだらけの湿った所蔵庫でひっそりと息を潜めていた。助けを求める映画たちの“声”にかき⽴てられ、映画たちを救う荒唐無稽な奪還作戦が始動。その奪還作戦は、カーニバルの夜に映画の撮影だと偽り、アルフレッド・ヒッチコックやチャールズ・チャップリン、ジャン=リュック・ゴダール、イングマール・ベルイマン、ジャッキー・チェンといった映画の巨匠たちの“精霊”を召喚し、所蔵庫から映画たちを解放する前代未聞の計画だった。
監督・編集:アシュレイ・セイビン、デイヴィッド・レッドモン
出演:キム・ヨンマン、ショーン・プライス・ウィリアムズ、アレックス・ロス・ペリー、ディエゴ・ムラーカ、エンリコ・ティロッタ、ヴィットリオ・ズカルビ、ジュゼッペ・ジャンマリナーロ、レオパルド・ファルコ、ドミニコ・ヴェヌーティ
共同配給:ラビットハウス、ミュート
©Carnivalesque Films 2023
2025年8月8日(金) ヒューマントラストシネマ有楽町、渋谷ホワイトシネクイントほか全国順次公開
公式サイト kims-video