Feb 21, 2025 news

不登校を経験した田中健太監督が、自身が学んだ全寮制の学校を生き生きと捉える新作ドキュメンタリー 映画『風たちの学校』

A A
SHARE

ドキュメンタリー作家、原一男に学んだ田中健太監督の新作ドキュメンタリー、映画『風たちの学校』。この度、本作の予告映像が公開された。

https://www.youtube.com/watcTp8

本作は、いろいろなバックグラウンドの子どもたちや不登校などを経験した子どもたちも受け入れている全寮制の学校、愛知県奥三河の黄柳野高校を舞台に3年間の学校生活の終わりが近づくなか、精一杯生きる生徒たちの姿を描くドキュメンタリー。監督は自らも不登校を経験し、黄柳野高校で学んだ田中健太。

この度公開された予告映像は、チャイムの音から始まる。校内で、ギターや笛を弾き、職員室では先生たちと友達のように付き合い、三者面談で自らの将来を考え、様々な葛藤を抱え傷つきながら成長していく子どもたち。本作はその姿が生き生きと捉えられていく。

メガホンをとる田中健太監督は、大阪芸術大学でドキュメンタリー作家、原一男に学んだ。苦しみながらも懸命に⽣きている⼦どもたちが集う大阪・富田林市の駄菓子屋を描いた卒業制作『ぼくと駄菓子のいえ』が、座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル、なら国際映画祭などで上映され、高く評価されている。

映画『風たちの学校』は、2025年3月15日(土)より全国順次公開。

作品情報
映画『風たちの学校』

愛知県奥三河の黄柳野高校。豊かな自然に囲まれ、四季の移り変わりを感じながら生徒たちは全寮制のこの学校で学ぶ。ここでは、不登校などいろいろなバックグラウンドの子どもたちも受け入れてくれる。様々な葛藤を抱えながらも精一杯、生きる生徒たちの姿。最後の学園祭をクラスみんなで成功させたいと願うみのきくんは、血の繋がらない父の家業を継ぐか世界を旅する夢を追うかで悩み、音楽が大好きなことみさんは、ときどき落ち込むけど、ちょっとずつ自分の思いを歌にしていく。そして3年間の学校生活の終わりは、近づいてくるのだった。

監督・撮影・編集:田中健太

出演:黄柳野高等学校 在校生 スタッフ 保護者 卒業生の皆様

配給:合同会社ななし

©合同会社ななし

2025年3月15日(土) 新宿K’s cinemaほか全国順次公開

硬式サイト kazetachi-gakko